日本のペットブランドのキャットタワーとくらべて海外のキャットタワーは常識にとらわれない発想でデザインされた形や色をつかったおしゃれで楽しいタワー製品が多いです。
キャットタワーはスリムなものでも、ほかの猫用品とくらべるとスペースをとるためインテリアのひとつとして違和感なく室内に溶け込んでほしいと考える飼い主さんも多いようです。
そこで今回はネコ用のおしゃれなキャットタワーの海外ブランドをいくつか紹介したいと思います。
今回紹介するキャットタワーのブランドは日本国内でも注文できますので興味のある方は購入を検討してみてはいかがですか?
目次
ARMARKAT
ARMARKATは1994年に創業されたアメリカの会社で、猫と犬が中心のペットグッズの製造販売をしています。ARMARKATのキャットタワーは100種類あり、どれもプロのペットデザイナーが設計デザインした最新の製品をとりそろえています。
それから最先端のデザインをもちながらも室内のインテリアと調和するようなカラーリングや材質に強いこだわりをもっているため、キャットタワーを購入したいけど室内の雰囲気を壊したくないと考えている飼い主さんに安心してオススメできるブランドです。
キャットタワー アミューズ
しっかりとした作りが安心のキャットタワーです。
高さが210cmもあるので頂上に登るだけでも猫には調度いい運動になるでしょう。
キャットタワーを支える柱には麻ひもが巻かれているため猫の爪とぎができます。
高さ調整はできませんので購入前に設置予定のお部屋の天井の高さを測っておくようにしましょう。
Cats Naturals
1998年に創業したオランダのブランドです。
スタイリッシュでモダンなデザインのキャットタワーが人気ですが、その中でも吊り下げ式のハンモック型キャットタワーが有名です。
キャット・トラピーズ
Cats Naturalsが販売するふかふかのハンモック型キャットタワーです。
丈夫な布製で天井や壁にフックを取り付けて吊るすタイプのキャットタワーです。
キャット・トラピーズは2段と3段のデザインがラインナップされています。
色はナチュラル、グレー、ブラウンの3色なのでお部屋に合う色を選んでみてください。
Kerbl
1984年に創業したドイツのペットブランドKerbl。
ペット用品のほかに、家畜や馬などの製品も製造販売しています。
キャットタワー フリードリンメイドオブウッド
3段になったすえ置きタイプのキャットタワーです。
一番上は猫がゆったりとくつろげる広さの展望台、そして真ん中は猫の隠れ家もついています。
高さは106cmと高くはなく安定しています。
MODERN CAT DESIGNS
MODERN CAT DESIGNSはアメリカの猫専門の用品ブランドです。
MODERN CAT DESIGNSがデザインするキャットタワーは室内の家具と調和するようなモダンな雰囲気の製品です。
MODERN CAT DESIGNSなら、キャットタワーを購入したいけど室内の雰囲気を壊したくないと考えている飼い主さんが安心して購入できるデザインのキャットタワーが見つかるはずです。
モダンキャットコンド スモール
形にとらわれない自由な発想のキャットタワーです。
クッションは厚めで丈夫な布を使用していますので猫が少々爪をたてたくらいでは破れたりすることはありません。
Refined Feline
Refined Felineはアメリカのペット用品ブランドです。
Refined Felineの特長はまるで美術品や工芸品のような高級感のある美しいデザインが特長のキャットタワーです。
ロータスキャットタワー
これまでのキャットタワーの常識を覆した上品なデザインのロータスキャットタワー。
室内に置いても違和感のないデザインは花開く木をイメージして作られています。
TRIXIE
ドイツのペット用品ブランドTRIXIEです。
猫を飼っていなくてもインテリアとしても違和感のないステキなデザインのキャットタワーが特長です。
キャットタワーネビオ
フェイクスエードとサイザル麻でできたカラーリングがおしゃれなキャットタワーです。
まとめ
海外ブランドのキャットタワーはいかがでしたか?
海外のキャットタワーでも今は通販で気軽に購入できますから、日本のブランドのキャットタワーを購入するのと変りません。
そして海外ブランドは国内ブランドには無い洗練された雰囲気を感じられるデザインのキャットタワーも数多く販売されていて、そこが海外ブランドの大きな魅力の1つといってもいいのではないでしょうか?