皆さん猫は飼っていますか?猫を飼いたいと思っていても、マンションがペット禁止、家族にアレルギーがあるなどの理由で飼えない方もいると思います。そんな方やとにかく癒されたいという方におすすめの場所があります。それは猫カフェです!しかし、猫カフェはいっぱいありすぎて実際どこの猫カフェに行ったらいいか分からないという方も多いと思います。そんな方の為に、この記事では、私が実際に行ったお店も含めて、大阪でおすすめの猫カフェ5選をご紹介します。
目次
猫カフェを選ぶポイント
掃除はきちんと出来ているか?
猫カフェは猫がたくさんいるところなので、当然匂いや汚れが出てきます。掃除がまめに出来ていて清潔感はあるかどうかをチェックしましょう。
猫を大事にしているか?
子供が猫を追いかけまわしていても注意しない、店員がそばで見守っていないなど、猫を大切にしているかどうかは大きなポイントです。猫がストレスを抱えていると攻撃的になったり、表情が険しくなったりします。また、やたら目やにがついている、毛が絡まっているなど、猫のケアがしっかり出来ているなどもチェックしましょう。
保護猫カフェもおすすめです!
保護猫カフェも多くあり、そこでは捨てられた猫が保護されていて、里親さんを募集しています。もし猫を飼いたいと思っている方はぜひ保護猫カフェに足を運んでみてください。猫たちと触れ合い、性格や遊ぶ姿をみて、家族に迎えるイメージを描くことが出来ます。猫好きの方にもおすすめで、猫と遊んであげることで猫が社会性を身に着け、里親を見つけやすくなります。
おすすめの猫カフェ5選
猫の時間 大阪 中崎町
猫の時間は2004年に大阪でオープンした日本で初めての猫カフェです。畳敷きの和風空間で猫とまったりくつろげるカフェで、マンチカン、アメリカンショートヘアの他、色々な種類の猫がいます。小学生未満のお子様の入場が出来ないので、猫もストレスなく過ごしています。また予約制になりますが、4Fのセカンドハウスは10頭以上の猫を貸し切りにできるフレンチ風のカフェになっているので、パーティーなどに利用してはいかがでしょうか。
出典:猫の時間 ホームページより
店舗情報 http://www.nekonojikan.com/%E3%81%8D%E3%81%9F%E6%9C%AC%E5%BA%97/
ネコリパブリック 大阪 心斎橋
ネコリパブリックは、ボランティア団体と協力して経営しているカフェで、避妊、去勢済みの大人の保護猫がたくさんいるカフェです。5F建てのビル全てが保護猫のための施設で、2Fには猫をモチーフにした雑貨店もあり猫好きにはたまらない空間です。カフェは3Fと4Fにあり、4Fには猫と一緒に寝そべることのできるベッドもありますよ。猫の殺処分ゼロを目指して、猫のことを第一に考えているカフェです。
出典:ネコリパブリック ホームページより
店舗情報 http://www.neco-republic.jp/
Save the cat 大阪 天満
こちらも保護猫カフェで、NPOのボランティア団体から預かっている保護猫がたくさんいます。カフェと猫の部屋が別々になっていて、カフェは時間制限がない為、猫とおもいっきり遊んでからゆっくりとカフェでくつろぐのもおすすめです。カフェにはヘルシーなフードメニューが用意されていますよ。未就学の子供は入れません。無料で使えるブランケットは猫の匂いがついているので、膝の上に乗せると猫が座ってくれるかもしれませんよ。
出典:save the cat ホームページより
店舗情報 https://www.savecatcafe.net/
猫カフェ Cattail 大阪 心斎橋
マンチカン、スコティッシュフォールドなど人気の種類の猫がいるカフェです。ドリンクとフードは猫と遊んでもこぼれないように工夫されています。
出典:cattail ホームページより
店舗情報 http://www.cattail.jp/
まとめ
いかがでしたでしょうか?他にもたくさんの猫カフェがありますので、お気に入りのカフェを見つけて猫ちゃんたちに癒されに行ってくださいね。