飼い主さんを悩ませている犬の病気のトラブルの中で特に多いのが目やにや涙やけの目の病気といわれています。
犬の中には目の周りが赤茶色の跡が付いている犬を見かけることがあると思いますがこういったことを涙やけと言います。
このような目のトラブルは食事によって改善することが可能と言われていて目の病気に対応するドッグフードも多数販売されていますよね。
そこで今回は犬の涙やけや目やにの原因から食事での改善方法、目の病気に適したドッグフード3選を紹介してみたいと思います。
目の病気に困っている飼い主さんはぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。
犬の目のトラブルで特に多い涙やけの原因とは!?
そもそもどうして犬は涙やけになるのでしょうか。
その原因をご紹介したいと思います。
1.異物が目に入る
ゴミや毛が目に入ることで涙やけが起こりやすくなるといわれています。
日頃から犬の目に注意をして、ゴミを取り除いてあげることが大切です。
2.涙腺や涙管にトラブルがある
涙の量が多い場合など生まれつき鼻涙管のトラブルがある犬には涙やけが多いといわれています。
3.花粉症や食物アレルギーを持っている
花粉の多い時期に犬が涙やけを起こす場合はアレルギー反応を疑った方が良いかもしれません。
症状がひどい場合はかかりつけの獣医師に相談するようにしましょう。
4.代謝が落ちている
運動不足や水分が不足すると犬の体の代謝が悪くなります。
代謝が悪くなると体の中の老廃物をきちんと排泄することができなくなります。
5.ドッグフードが体に合っていない
いつも食べさせているドッグフードは安全な原材料を使っているでしょうか?
元々犬は肉食なので炭水化物や穀物は上手に消化できないといわれていますので、今食べさせているドッグフードの成分表示や原材料を確認してみる必要があるかもしれません。
原因のまとめ
- 異物が目に入る
- 涙腺や涙管にトラブルがある
- 花粉症や食物アレルギーを持っている
- 代謝が落ちている
- ドッグフードが体に合っていない
犬の涙やけ、目やになどに適したドッグフード3選
犬の目のトラブルに適したドッグフードですが、選ぶポイントとしては主原料は良質なタンパク質であること。そしてタンパク質は植物性ではなく動物性であることも重要です。
もう一つのポイントは人工着色料や保存料などの合成添加物が極力使用されていないものを選ぶことも大切です。
現在、日本ではペットフードの添加物に関して厳格な規定がありませんので粗悪な材料が使われているケースも少なくないといわれていますので特に注意しておくといいと思います。
それから特に涙やけを起こす場合は犬の体の中の老廃物が尿などと一緒にしっかりと排泄されていないことも原因の一つと言われているので腸内環境を良くする乳酸菌やオリゴ糖などが配合されているドッグフードを選ぶこともおすすめです。
乳酸菌やオリゴ糖は便秘などの予防にも効果があるとされていますのでいいですね。
ビッグウッドブリリアントメロウ ドライフードチキン
小型犬から超大型犬まで、すべての年齢の犬の健康維持に必要な栄養成分と栄養バランスが整ったドッグフードです。
原材料は天然の食材や無農薬有機野菜などを使用した完全無添加で製造されているので安心して食べさせることができます。
サクラペットフード ドライフード
サクラペットフードはグレインフリーで消化吸収を効率よくし、納豆菌、酪酸菌、食物繊維、DHA を配合し免疫力と腸内環境が整い、防腐剤や防カビ剤無添加。
そして化学合成保存料不使用で大切なワンちゃんに安心して食べさせられるドッグフードです。また主原料すべて国内のものを使用していて骨や皮や内臓を含まない国産ビーフを使用しています。そして衛生管理も徹底した国内工場で生産される安心のメイドインジャパン。
製造工場は国内の ISO 認証・FAMIC( 農林水産省消費安全技術センター)の製造基準適合工場で製造している安心のドックフードです。
カナガンドッグフード チキン
カナガンはイギリスの高級グレインフリードッグフードです。グレインフリーですから犬に良くないとされる穀物類が入っていないドッグフードです。
子犬や小型犬でも安心して食べられる小粒タイプで、高タンパクで低炭水化物野菜やハーブも配合され犬にとってベストな栄養バランス。
FEDIAFという欧州ペットフード工業会連合の厳しい基準を満たした工場で製造されていてナチュラルな原材料だけを使用して徹底した品質管理された安心安全のドッグフードです。
涙やけや目やにはドッグフードだけでなくドッグサプリでさらに効果的
せっかくドッグフードを変えたのに効果がなかなかでない方やわんちゃんが食べなくなるからドッグフードを変えたくない飼い主さんのためにドッグフードにドッグサプリメントをプラスするだけでより栄養素を補うことができ、目やにや涙やけの改善を助けてくれます。
ドッグフードを変えただけではなかなか改善しない、ドッグフードを変えたくない方にはおすすめですのでこちらも参考にしてみてください。
犬の管理栄養士開発のアイケアサプリ「アイズワン」
犬の管理栄養士と共同開発して誕生したドッグサプリメント「アイズワン」です。
犬の白内障や涙やけ、結膜炎や角膜炎など眼のトラブル対策に作られたサプリメント。 「アントシアニン」・「ルテイン」・「アスタキサンチン」のアイケア素材に加え、 情報伝達をサポートするDHA・EPAを配合したふりかけタイプのドッグサプリメント。 美味しさあふれたチキンエキスたっぷりのアイズワンはいつものご飯にふりかけるだけなのでとても楽にサプリメントを補うことができます。
初回限定で66%OFFのお得な定期コースもあります!
犬用アイケアサプリ「毎日愛眼 ブルーベリー&ルテイン」
愛犬の目の健康の為に6つの栄養素をまとめて摂ることができるドッグサプリメント「毎日愛眼」です。目に有効といわれる3つの作用 「抗酸化作用」「抗炎症化作用」「抗菌化作用」がある有効成分を1粒に凝縮したサプリメントです。
こちらも保存料、香料、着色料、化学調味料の添加物は一切使用しておらず、すべて国産の静岡で製造されており安心です。錠剤になるので、朝食や朝食後に服用する形になります。毎食あげるのは大変な方にはおすすめです。
初回限定 お試しコースで50%OFF!
まとめ
いかがでしたか?
犬の目のトラブルに適したドッグフードのポイントは、良質なタンパク質であることです。
そしてそのタンパク質は植物性ではなく動物性のものを選ぶこと。さらに合成添加物が極力使用されていないものを選ぶこともポイントです。
犬の目のトラブルに適したドッグフードは今回紹介した製品以外にもありますのでぜひこの記事を参考にあなたの愛犬に適したドッグフードをみつけてくださいね。